










🍁2025 秋の大感謝祭🍁
ご家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさん!
お子さまから大人まで、みんなが笑顔になれるイベントです✨
皆様のご来場を、心よりお待ちしております!
【イベント】
🍁2025 秋の大感謝祭🍁
ご家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさん!
お子さまから大人まで、みんなが笑顔になれるイベントです✨
皆様のご来場を、心よりお待ちしております!
【リフォーム】
7/26(土)、27(日)に開催した給湯器専門店「湯くる」のオープニングフェアにご来店いただき、「電気温水器からガス給湯器へ取替したい」と、ご相談していただきました✨✨
工期:1日 / 金額:23万円(工事費等込)
エコキュートもご検討されていましたが、お一人暮らしで給湯専用の電気温水器をご使用だったため初期費用などを考えるとガス給湯器の方がお勧めだとご提案し、【リンナイ RUX-E2406W】に決めていただきました👏✨
また従来型とエコジョーズの、どちらにするのかもご検討していただきましたが、金額が大きく変わらなかったためエコジョーズのガス給湯器で設置させていただきました🍀
エコジョーズとは?
排気熱を上手に活用することで、少ないガスの量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高いガス給湯器です。
ガスの消費量が少なくてすむため環境にやさしく、ガス料金の節約にもつながります!
また電気温水器が3階に設置されていたため、クレーンでの撤去作業もさせていただきました👷🦺
お客様の声
以前より水圧が強くなったのと、場所がとてもすっきりしました!
あと大きい電気温水器が、無事クレーンで撤去していただけたので良かったです。
担当者の声
今回のように電気温水器からガス給湯器へ取替をすると水圧が強くなりますが、給湯配管に負荷がかかってしまうため減圧弁を入れて水圧を弱くし、給湯配管への損傷リスクを抑えています。
ですが以前よりも水圧が強くなったことでお客様に喜んでいただき、またガーデニングがご趣味のため場所が広くなったことにも、とても喜んでいただけたので良かったです😊
鳴門ガスでは、ガス機器の取付や修理はもちろん、IHやエコキュートなどの電気工事もおこなっております🏠⋆*
また今回のように電気温水器からガス給湯器へ取替すると水圧が強くなる他にも、取替する機種によっては補助金をご活用いただけます!
「最近、給湯器の調子が悪い・・・」
「古いから、いつ壊れないか心配・・・」
「電気温水器だから水圧が弱い・・・」
などのお悩みがありましたら、お気軽に鳴門ガスまでお問合せ下さいませ!📞
【イベント】
秋の大感謝祭【前】の超お得なリフォームイベントを開催いたします♪
ご来場記念品として、シャワートイレ用トイレットペーパー(4ロール)をプレゼント🎁✨
またお買い上げ記念品も、ご用意しております!🥳🥳🥳
感謝祭先取り価格にて特別プライスの商品や、お買い上げ記念品として【来場者特典1%割引チケット】と大感謝祭で使える【特別割引チケット3%割引】を進呈とお得が盛りだくさんのイベントとなっております👏✨
秋の大感謝祭前の超お得なイベントですのでリフォームをご検討中のお客様は、ぜひこの機会にご来場下さいませ!🏠⋆*
【リフォーム】
工期:半日 金額:¥458,000
「エコキュートをリースしているが、リースの期限が近いので取替をしたい。」と、お電話をいただき訪問いたしました!📞
【お客様のご希望】
①給湯省エネ2025事業の補助金対象機器
②460Lの給湯専用を使用しているため同等品
【ダイキン EQN46YV】をご提案させていただき、決めいただきました👏✨
給湯省エネ2025事業
省エネ性の高い給湯器へ取替されると、最大17万円/台の補助金がご活用いただけるためワンランク上の機種でも取替しやすくなっております♪
加算要件 | 補助額 | |
---|---|---|
基本 | 省エネ法に基づくトップランナー制度における省エネ基準を満たす | 6万円/台 |
A | 基本+無線LAN搭載リモコン+日射量予報連携 | 10万円/台 |
B | 基本+補助要件下限の機種と比べて5%以上CO2排出量が少ない(JIS値が2025年トップランナー基準+0.2以上) | 12万円/台 |
A+B | 基本+A+B | 13万円/台 |
+
加算要件 | 補助額 |
---|---|
電気温水器撤去 | 4万円/台(上限2台まで) |
今回のお客様は、10万円の補助金をご活用して取替ができました👏
鳴門ガスでは、給湯器の取替と補助金の申請も一緒にさせていただいております!
ぜひ、お気軽にお任せください👍✨
お客様の声
以前に蛇口修理をしていただいた際にエコキュート取替の話をしていたので、今回お電話でご相談させていただきました。
迅速で丁寧な対応と、補助金の申請もしていただいたので鳴門ガスさんにお願いをして良かったです✨
担当者の声
お客様に喜んでいただけたので良かったです!
他にも網戸の張替と洗面化粧台の蛇口取替もご依頼いただいておりますので、最後までご満足のいただけるようご対応させていただきます😊
鳴門ガスでは、ガス機器の取付や修理はもちろん、エコキュートの取替などの電気工事もおこなっております🏠⋆*
給湯器の補助金以外にも、窓などのリフォームの補助金申請もさせていただいております!
暮らしの中で何かお困り事がありましたら、お気軽に鳴門ガスまでお問合せ下さいませ!📞
【LCP】
当社では、緊急事態に備えて災害食の備蓄をしております。
この度、備蓄している非常食用洋風えび雑炊の試食会を行いました!😋
賞味期限が25年と長期保存が可能なため、災害時に備えて備蓄しておくには最適です!👏✨
作り方
今回はお湯で調理をしましたが、水でも作れるためお湯がない状況でも災害時に1缶あると安心です👍
ほんのりと芳ばしい海老の風味が効いた雑炊で味も美味しく、お米にグリーンピースやマッシュルームなどの具がたくさん入っているため食べ応えのある雑炊でした!😋✨
皆さんもお家で備蓄されている方が多いかと思いますが、日常生活の中で実際に試食してみて好みの味か使いやすいかなど検証してみるのもオススメですよ😊
【お知らせ】
【イベント】
エコキュート・ガス給湯器・灯油ボイラーなどの給湯器専門店「湯くる」がこの度、鳴門ガス1階ショールームに誕生します!👏✨
「お湯」への矜持
鳴門ガスは57年間、LPガスの供給を通じて皆さまの「お湯のある暮らし」を支えることに情熱を注いできました。
これまで、お客様がお困りの際にはすぐに駆けつけることを徹底し、給湯器の故障時の修理や交換工事、さらには「お湯」が出ない時にすぐに対応する即湯サービスなど、きめ細やかなサポートを提供してきたと自負しています。
長年培ってきた「お湯」に関する専門知識と技術を最大限に活かし、この度、「お湯のプロフェッショナル」として給湯器専門店「湯くる」をオープンする運びとなりました。
お客様一人ひとりのニーズに最適な給湯器をご提案し、安心・快適な「お湯のある暮らし」をこれまで以上にきめ細やかにサポートしてまいります。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
給湯器専門店「湯くる」が、鳴門ガス1階ショールームに誕生したことを記念して、7/26(土)、27(日)にオープニングフェア開催いたします✨✨
ご来場していただいた方には、もれなく【トイレットペーパー(6つ)】or【ティッシュペーパー(5つ)】をプレゼント!🎁
さらにアンケートご記入で素敵な賞品が当たるチャンス!! (ミラブルゼロやRifaのハートブラシ)当たるかも!?
この機会にぜひお越しくださいませ🥳✨
【その他】
夏の暑さが本格的になってきましたね🌞
熱中症対策としてもエアコンを使われる方が多いと思いますが、毎月の電気代が気になってきますよね・・・😢💸
今回は、少しの工夫でエアコンの電気代を節約できる方法をご紹介いたします!
エアコンの電気代を節約するポイント
①適切な温度設定
エアコンの一番の節電方法は、室温を適切な温度に設定することです。
環境省が推奨する室温は冷房時が28℃です。設定温度を1℃変えることで、エアコンの消費電力は10~13%程度変わるといわれています。
②定期的にフィルターを掃除
エアコンの運転効率を高めるには、定期的にフィルターの掃除を行うことが大切です。
フィルターが目詰まりすると吸いこむ空気の量が少なくなり、部屋を冷やすのに多くの電気が必要になるため電気代が高くなります。
フィルターの掃除は、2週間に1度を目安に掃除するように心がけましょう!
ゴミやホコリを掃除機で吸い取り、汚れが目立つ場合は中性洗剤を薄めたぬるま湯でやさしく洗い、日陰でしっかり乾燥させましょう。
③室外機の吹き出し口をふさがない。
吹き出し口がふさがれると外に放出した熱風を再び吸い込んでしまうことで冷却効率が低下してしまうため、室外機の吹き出し口付近やその周囲に物を置いたり、ゴミやホコリが付いている場合は掃除をするようにしましょう。
また室外機は、直射日光や地面からの照り返しにさらされると熱を捨てる効率が低下し、電気を余分に使ってしまう場合があるため日陰に設置するのがオススメです。
もし室外機が日陰にない場合は、日除けとしてすだれを吊るしたりして日陰をつくってあげるのも電気代を抑える工夫の1つです。
④風量は自動設定にし、風向は上向きにする。
エアコンの風量は自動設定がおすすめです。
涼しく快適に過ごせるよう風量を自動的に調整してくれるため、部屋が冷え過ぎず電気代の節約になります。
また暖かい空気は上に、冷たい空気は下に溜まる性質があるため、冷房の風向を下向きにすると室内に「温度ムラ」ができやすくなります。
温度ムラを抑えるためには、風向を上向きに調整をして、冷たい空気が上から下に循環するようにしましょう。エアコンとあわせて扇風機を使って室内の空気を混ぜるのも有効的です。
⑤エアコンのON/OFFを上手に使い分ける。
エアコンを使用する際は、「つけっぱなし」と「こまめにスイッチのON/OFF」を状況に合わせて上手に使い分けることが大切です。
冷房時のつけっぱなしにする目安は30分程度と言われています。30分程度の短時間で外出をする場合は、スイッチをこまめにON/OFFするよりもつけっぱなしの方が節電に繋がることがあります。
エアコンは、少しの工夫で電気代を抑える事ができます!賢くエアコンを使いながら、快適な夏を過ごしましょう🏝️✨
鳴門ガスでは、ガス機器の取付や修理はもちろん、エアコンの取付などの電気工事もおこなっております🏠⋆*
暮らしの中で何かお困り事がありましたら、お気軽に鳴門ガスまでお問合せ下さいませ!📞
【リフォーム】
鳴門市にある美容室様で以前に水栓の取替をさせていただいた際に
「照明のことも対応されていますか?」
と、ご相談していただきました!💡
寸法を測り、大きさの合うLED照明でお見積りをさせていただき決めていただきました👏✨
工期:2時間 / 金額:¥136,400(工事費等込)
LED照明のメリット
今ある蛍光灯からLEDに取り替えることで、毎日の暮らしがより快適になります♪🥳
お客様の声
以前よりも明るくなったので、LEDに取替していただいて良かったです!
なんでもされているので、何か困った時に相談がしやすくて助かります。
担当者の声
「以前よりも明るくなった」と、喜んで頂けたので良かったです😊
他にも何かお困り事がありましたら、お気軽にお声がけいただけたらと思います!✨
ガス機器と取付や修理はもちろん、今回のような照明の取替などの電気工事もおこなっております🏠⋆*
暮らしの中で何かお困り事がありましたら、お気軽に鳴門ガスまでお問合せ下さいませ!📞
【リフォーム】
「トイレの床が腐食して便器が傾いている」
と、お電話いただき訪問いたしました👨🔧📞
①床だけではなく、根太から補修する
②ドアの敷居に高さがあったため段差をなくしてバリアフリー
③耐水性のあるクッションフロアを張る
と、ご提案いたしました!
トイレは、手洗器と自動で水が流れる自動洗浄機能付きをご希望でしたので、LIXILのアメージュ便器とシャワートイレはKAシリーズをご提案し、決めていただきました👏✨
以前より収納が増えたのと、ヒートショック対策として床下に断熱材を入れたため寒い冬場のトイレでも安心です♪
工期:1.5日 / 金額:¥290,000(工事費等込)
手すりを設置し、敷居との段差をなくしてバリアフリーにしたことで、ご高齢の方でも安心してお使いいただけるトイレになりました🥳✨
お客様の声
思うように仕上がったし、トイレが1ヵ所しかなかったので工期も精一杯短縮して頂いた上に断熱材まで付けていただいて、鳴門ガスに頼んで良かったです!
これからも何かあれば宜しくお願いします!
担当者の声
工事を1.5日で仕上げることができ、お客様に喜んでいただけたので良かったです!
衛生陶器「アクアセラミック」と便器のフチがないトイレなので、お掃除がしやすいトイレです😊
ガス機器と取付や修理はもちろん、今回のようなお家全般のリフォームもおこなっております🏠⋆*
暮らしの中で何かお困り事がありましたら、お気軽に鳴門ガスまでお問合せ下さいませ!📞