徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜24番地21

TEL 088-685-0195

【LCP】

K様邸 停電しても、お湯が使える!バックアップ電源ユニット付給湯器

今回はK様邸で行った給湯器の取替の様子や

バックアップ電源ユニットについて、ご紹介いたします。

 

 

 

バックアップ電源ユニット付給湯器とは、

停電時でもお湯が使える給湯器のことを言います。

※ガスと水道が供給されている必要があります。

 

4人家族が1日1回(3日間)給湯・シャワーを使用できます。

 

もしも停電してしまったら・・・

台所リモコンの運転ボタンを押せば、バックアップ電源に

切り替わるのでお湯が使えるようになります!

 

停電復帰後は何もしなくてもOK!

いつも通り給湯器でお湯をつくり、

バックアップ電源ユニットは自動で充電されます。

 

 

灯油ボイラーを使われていましたが「調子が悪い」と

住まいるサービスの依頼があり、訪問いたしました。

 

ガス給湯器なら灯油をタンクに入れる手間や、

場所を取らないということで決めていただき、

最近、地震などの災害が多いことも踏まえて、

バックアップ電源ユニットも一緒に設置させていただきました。

 

工事は半日で完了いたしました。

 

 

 

 

 

灯油ボイラーと比べてタンクがなく、コンパクトなので

見た目がすっきりしました」と喜んでいただきました!

 

 

お客様から「1度浸水したことがあるので給湯器が

浸からないように高さが欲しい」とご要望があり、

壁掛けタイプの給湯器を設置することで高さをつくりました。

 

また給湯器の下に据置台を設置し、配管等を

収納したことで見た目がすっきりしました。

お客様に喜んでいただけたので良かったです。

 


 

突然の停電で、お湯が出ない!

しばらくは、お風呂に入れないかも·····。

 

そんな時にこそ備えておくと便利なのが

バックアップ電源ユニット付き給湯器

 

いつ起こるか分からない停電に備えて、

ぜひ、ご検討してみてはいかがでしょうか?

 

何か気になることがありましたら、お気軽にお問合せ下さい!

【リフォーム】

困った!お湯が出ない!そんなときは! ~鳴門市 H様邸 即湯サービス~

突然お湯が出なくなった!急いでエコキュートの修理を頼んだけど3日後じゃないと対応できないし15年経っているなら修理は難しいと言われた…

 

エコキュートの取替も考えて電気屋さんにも行ったけどコロナの影響もあってか納期に1ヶ月以上かかるとの返答 …

 

ということは、、今日からしばらくお風呂に入れないの……(;;)?

 

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜

 

そんなときにインターネットで「エコキュート故障 鳴門」で検索をかけてでてきた弊社の『即湯(そくとう)サービス』を見つけてご連絡をいただきました。

 

即湯サービスとはその名のとおり

即!お湯が出るサービスです!!

 

 

お電話をいただいたその日に約1時間ほどで即湯セット(ガスボンベ、ガスメーター、ガス給湯器)を設置し

故障したその日の夜からお風呂に入れるように(`・ω・´)b

 

 

2週間程即湯サービスでお風呂に入っていただきその後新たなエコキュートを弊社で取付させていただきましたヽ( ‘ω’ )ノ

 

 

 

故障したその日からお風呂に入ることができ、次に取り付けるエコキュートもゆっくり選ぶことができたので本当に助かりました。

 

安価でとても親切なサービスだと思います。

 

 

 

色々なところに問合せをされており大変お困りのご様子だったので即湯サービスを行うことができよかったと思います。

 

新しく設置したエコキュートも架台を設置することで以前よりもすっきりとした景観となりました。

 

 

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜

  

このようにエコキュートの故障でも即湯サービスは行えます!

 

お湯が出ない!?

 

給湯器(エコキュート、灯油ボイラー、ガス給湯器)のトラブルなら

 

鳴門ガスの『即湯サービス』にお電話を!!

 

鳴門ガス即湯サービス

https://narutogas.jp/sokuto/index.html

【商品・サービス】

ヒートショックを防ぐ!浴室暖房乾燥機

冬の寒い日に暖房の効いた暖かい部屋から浴室やトイレに行くと『とても寒くて震えてしまった』という経験はありませんか?

 

暖かい場所から寒い場所へ移動することで急激な温度変化が起こると『ヒートショック』という事故に繋がってしまうかもしれません!

 

 

 

 

 

ヒートショックとは、急激な温度変化により血圧が大きく変動することで身体に負担がかかってしまうことをいいます。

 

時には命にかかわる怖い『ヒートショック』ですが急激な温度変化が原因で起こるため、入浴する前に脱衣場や浴室を暖めることで出来るだけ温度差を無くすことが大切になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

浴室を暖めるなら浴室暖房乾燥機をオススメいたします。

 

 

①暖房機能

 

ガスのパワフルなパワーで浴室内をすぐに暖めてくれます。電気ヒーター式と比べても早く、足元までポカポカに!

 

 

②浴室・衣類乾燥機能

 

入浴後の浴室を短時間で乾燥!カビや結露の発生を抑えるため、浴室のお掃除もラクに!

 

また浴室を衣類乾燥室として活用でき、部屋干し臭や花粉、ホコリの付着の心配もありません。

 

 

③換気・涼風機能

 

こまもりがちなニオイを、すっきり換気

 

また涼風機能で夏のムシムシした不快感を解消してくれるので気持ち良く入浴ができます。

 

 

 


  

 

これから、さらに寒くなる冬を迎える前にぜひ浴室暖房乾燥機を、ご検討されてみてはいかがでしょうか?(*^^*)

 

何か気になることがありましたら、お気軽にお問合せください!

 

 

【リフォーム】

押入れがトイレに変身! ~鳴門市 M様邸 倉庫2F リノベーション part2~

『春から高校生になる娘にマイルームを作ってあげたい』

 

 

そんなお嬢様想いのお父様からのご依頼で、昔ご祖母様が使われていた

〘 倉庫2Fリノベーション 〙の続きになります(*˘︶˘*)

 

今回ご紹介するのは押入れがトイレに大変身したリフォーム!

 

 

 

リフォーム前はこのように押入れが。 

 

この押入れ部分を取り壊しそこにトイレルームを設置しました! 

 

 

 

どうでしょう?もともと押入れだったとは思えないですよね(。·ω·。)!!

 

 

床はマットなブラックのクッションフロアでクールな印象でありながらも

背面の壁はデザイン性のあるイエローのアクセントクロスでやわらかい雰囲気に*。

 

 

 

『自分が気に入って選んだ色やデザインに囲まれて生活できると思うと

とてもわくわくします!春からはじまる高校生活もより楽しみになりました!』

 

 

 

 

 

お嬢様が気にいったイエローのデザインクロスが床と上手くマッチして

押入れが一気に映えるトイレルームに変身しました。

 

以前投稿したM様邸倉庫2Fリノベーションブログでご紹介している

ウォークインクローゼットで収納も確保してあるので

より生活しやすい空間になったと思います。

 

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

 

 

リフォームで少し相談したいことが…という方は

ぜひお気軽に鳴門ガス住まいるワークスリフォーレまでお電話下さい!!