鳴門市K様邸 リフォーム工事
今回Part.5は、室内物干取付工事をご紹介します!(^^♪
Part.1はこちら👉想いと思い出が残る家①🏠 – 鳴門ガス インフォメーション
Part.2はこちら👉想いと思い出が残る家②🏠 – 鳴門ガス インフォメーション
Part.3はこちら👉想いと思い出が残る家③🏡 – 鳴門ガス インフォメーション
Part.4はこちら👉想いと思い出が残る家④🏡 – 鳴門ガス インフォメーション
Part.5 室内物干取付工事
共働きであるK様ご夫婦✨
子供さんが独立されて二人暮らしとなった今・・・
「洗濯物も少なくなったので室内物干しができるようにしたい」とのご要望がございました(*^-^*)
今回は、赤線部分①② ⇩⇩⇩ に 室内物干取付工事 をさせていただきました🏠

低コストでありデザイン性と機能性を兼ね備えている 川口技研の「ホスクリーンシリーズ」をご提案✨
天井や壁に取り付けるタイプがあり、昇降式や固定式などさまざまな種類が選べます✨
どのようなスペースで使用したいかや、どれくらいの量を干したいかによって、最適な製品が異なります。
LDKと洋室の2ヶ所に取付けたいとのことでしたので、高さを調節できて使わないときは天井に収納可能な昇降式のタイプをご提案させていただきました🤗
固定式の室内物干しは、共働きのご夫婦や雨の日にも便利で、洗濯物を効率的に干すための便利なアイテムです✨



新商品をご紹介します(^^♪
こちらは NEW 室内用ホスクリーンBAR型 です✨
お洒落なインテリアにピッタリな商品が発売されましたよ(^_-)-☆ 👇 👇 👇

室内用ホスクリーンBAR型は、シンプルでモダンな空間にマッチしますね✨
カラーは、ホワイトとブラックの2カラーです(^^♪
ブラックのホスクリーンは、ダーク系のインテリアやモダンなデザインを好む方にぴったりです✨
続いて、こちらは NEW ホシェア です😆
玄関で濡れた雨具を乾かしたり、脱衣場やランドリールームで少量の洗濯物を干したり・・・
折りたたんで収納できるからとっても便利ですよ🎵





鳴門市K様邸 最終回 Part.5は、室内物干取付工事はいかがでしたでしょうか?
私達にとって、お施主様がリフォームの過程を楽しんでくださるのは、本当に嬉しいことです💖
仕様を選ぶたびに、完成後の新しい生活を思い描くことができて、ワクワクしたり期待が膨らんだり✨そんな前向きな気持ちを一緒に共有できるのは、とても素敵な体験だと思ってます🤗
お施主様が どういうご要望があるのか、またどういう想い入れがあるのか……
そういったお施主様の気持ちを大切にし寄り添いながら
「鳴門ガスさんにお願いして良かった」と思っていただけるよう取り組んでいきたいと思います(*^-^*)✨
「こんな風にしたい!」というご希望や「こんなことってできるの?」という疑問など…
リフォームに関することでお悩みがあれば、鳴門ガス住まいるワークスリフォーレまでお気軽にお問い合わせくださいませ😊