徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜24番地21

TEL 088-685-0195

【商品・サービス】

リンナイUdea éf~誰でも使いやすいガスコンロ~

 

 

 

今回はリンナイのUdea éf(ユーディア・エフ)をご紹介いたします!

ユニバーサルデザインを採用した誰にでも使いやすいガスコンロです。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

ユーディア・エフ の特徴は、操作パネルが天面にあること!

従来のコンロと比べて無理のない姿勢で簡単に操作が可能なんです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

操作パネルを左右にあるバーナーの正面に配置することで迷うことなく簡単に操作スイッチを押すことができます。

 

 

またバーナーを約15センチ後方に配置することで安心かつ扱いやすいコンロになっています( *´꒳`*)

 

 

 


 

 

 

操作がしやすいだけでなく、安全機能も充実!

Siセンサーの安全機能はもちろん、もしもの時でも安心してご使用いただけます。

 

 

 

 

【鍋なし検知機能】

鍋を置いていると点火し、
持ち上げると弱火になります。
1分間後には自動消火するので
消し忘れを防止します。

 

 

 

【感震停止機能】


機器本体が震度約4以上

揺れを感知すると自動消火します。

 

 

 

 


 

 

 

お料理のしやすさにも注目!

リンナイオリジナルのココットプレートがあればグリル調理が快適に!

ガスの直火調理なのでお魚やお肉が綺麗に美味しく焼きあがります。

 

 

食パンを焼いたり、揚げ物のあたためにもサクッと美味しく仕上がるのでオススメですよ( *´ω`* )

 

 

 

 

 

 

お掃除もココットプレートがあればグリル内の油の飛び散りを99,9%カットしてくれるので、お掃除の手間がなくなります!(ㆁωㆁ*)

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

また当社ショールームでは、今回ご紹介したリンナイのユーディア・エフ 

展示はありませんが各メーカーのガスコンロを数種類展示しております!

 

 

 

 

 

 

何か機器の交換やリフォームなどをお考えの方は、お気軽にお問合せくださいませ!(*´︶`*)☆

 

【商品・サービス】

毎日のお掃除や料理が楽に!ノーリツ ビルトインコンロ【ラックリーナ】

 

機能性やデザイン性を兼ね備えた【 ノーリツ  ビルトインコンロ ラックリーナ 】をご紹介いたします!

 

 

 

 

 

 

 

温度が上がりにくいアルミ製のトッププレートを採用したノーリツのビルトインコンロになります。

 

 

アルミ製のトッププレートは熱を分散して逃がすため、温度が上がりにくいのが特徴です。バーナーまわりの焦げ付きを低減してくれるので毎日のお手入れが簡単に!

 

 

また表面にはテフロン加工が施されているため、油や水をはじき、サッと一拭きでお掃除が完了♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マルチグリル搭載のため上部にあるバーナーと、最適な火加減を自動調節する下火バーナーが料理を簡単に美味しく仕上げてくれます。

 

 

 

 

 

 

専用容器があれば従来のグリルではできない多彩な調理が可能に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お掃除面や機能性に優れたラックリーナですが、デザインにも注目!

 

 

 

 

 

 

全体的に高級感のあるマットなデザインで、どんなキッチンにも、しっくり馴染みますよ。

 

 

 

 


 

 

 

今回ご紹介させていただいた【 ノーリツ ビルトインコンロ ラックリーナ 】は、鳴門ガスショールームに展示しております!

 

 

また各メーカーの卓上コンロ、ビルトインコンロも展示していますので

何か気になることがありましたら、ぜひお気軽にお問合せください!

 

 

 

 

 

 


 

 

※2021年12月現在、新型コロナウイルスの影響により

一部商品の納期が大幅に遅延しております。


商品の取替などをお考え場合は、

お早めにご相談頂けたらと思います。

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

【LCP】

K様邸 停電しても、お湯が使える!バックアップ電源ユニット付給湯器

今回はK様邸で行った給湯器の取替の様子やバックアップ電源ユニットについて、ご紹介いたします!

 

 

 

 

 

 

バックアップ電源ユニット付給湯器とは、停電時でもお湯が使える給湯器のことを言います。

※ガスと水道が供給されている必要があります。

 

 

 

 

 

 

もしも停電してしまったら・・・

台所リモコンの運転ボタンを押せば、バックアップ電源に切り替わるのでお湯が使えるようになります。

 

 

停電復帰後は何もしなくてもOK!

いつも通り給湯器でお湯をつくり、バックアップ電源ユニットは自動で充電されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

灯油ボイラーを使われていましたが「調子が悪い」と住まいるサービスの依頼があり、訪問いたしました。

 

ガス給湯器なら灯油をタンクに入れる手間や場所を取らないことと最近、地震などの災害が多いことも踏まえてバックアップ電源ユニットも一緒に設置させていただきました。

 

 

 

工事は半日で完了いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯油ボイラーと比べてタンクがなく、コンパクトなので

見た目がすっきりしました」と喜んでいただきました!

 

 

 

 

 

 

お客様から「1度浸水したことがあるので給湯器が浸からないように高さが欲しい」とご要望があり、壁掛けタイプの給湯器を設置することで高さをつくりました。

 

 

また給湯器の下に据置台を設置し、配管等を収納したことで見た目がすっきりしました。

 

 

 


 

 

 

突然の停電で、お湯が出ない!

しばらくは、お風呂に入れないかも·····。

 

 

そんな時にこそ備えておくと便利なのがバックアップ電源ユニット付き給湯器

 

 

いつ起こるか分からない停電に備えて、ぜひ、ご検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

何か気になることがありましたら、お気軽にお問合せ下さい!

 

 

 

 

【商品・サービス】

ヒートショックを防ぐ!浴室暖房乾燥機

冬の寒い日に暖房の効いた暖かい部屋から浴室やトイレに行くと『 とても寒くて震えてしまった 』という経験はありませんか?

 

暖かい場所から寒い場所へ移動することで急激な温度変化が起こると『 ヒートショック 』という事故に繋がってしまうかもしれません!

 

 

 

 

 

ヒートショックとは、急激な温度変化により血圧が大きく変動することで身体に負担がかかってしまうことをいいます。

 

 

時には命にかかわる怖い『ヒートショック』ですが急激な温度変化が原因で起こるため、入浴する前に脱衣場や浴室を暖めることで出来るだけ温度差を無くすことが大切になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浴室を暖めるなら浴室暖房乾燥機をオススメいたします。

 

 

 

①暖房機能

ガスのパワフルなパワーで浴室内をすぐに暖めてくれます。電気ヒーター式と比べても早く、足元までポカポカに!

 

 

②浴室・衣類乾燥機能

入浴後の浴室を短時間で乾燥!カビや結露の発生を抑えるため、浴室のお掃除もラクに!

 

また浴室を衣類乾燥室として活用でき、部屋干し臭や花粉、ホコリの付着の心配もありません。

 

 

③換気・涼風機能

こまもりがちなニオイを、すっきり換気

 

また涼風機能で夏のムシムシした不快感を解消してくれるので気持ち良く入浴ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 


  

 

 

これからさらに寒くなる冬を迎える前にぜひ浴室暖房乾燥機を、ご検討されてみてはいかがでしょうか?(*^^*)

 

何か気になることがありましたら、お気軽にお問合せください!

 

 

 

 

 

 

【商品・サービス】

お部屋の雰囲気が変わる『アクセントクロス』

 

 

 

白一色のクロスだとシンプルで少し単調な印象になりがちです。

 

 

『 お部屋の雰囲気を変えたい 』という時は、壁の一部にアクセントクロスを取り入れると印象が一気に変わります!

 

 

『 オシャレな雰囲気にしたい 』という方に、おススメいたします😊

 

 

 

 

 

 

アクセントクロスとは、

お部屋のクロス(壁紙)の一部をアクセントとなるような違う色や柄にすることをいいます。

 

 

クロスの一部を変えるだけでも、お部屋をオシャレな雰囲気に演出することができ、広く見せることも可能です!

 

 

また白一色のクロスをするのと比較しても、あまり金額が変わらないのでお気軽にリフォームできるのが魅力的です♪

 

 

 

 

 

 

「 どんなお部屋にしたいか 」のイメージや、そのお部屋の使用目的によって選ぶ色が変わってきます。

 

 

「落ち着いた雰囲気」にしたいなら青やグレーなどをチョイスしたり、ダイニングのような家族が集まってご飯食べるお部屋なら食欲を促すオレンジなど色の効果によって選ぶのもおススメです。

 

 

またアクセントクロスは出来るだけ目のつくところに貼り、他の壁の色とのメリハリを出すため濃い目の色を選ぶと効果的ですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前に当社ブログで、ご紹介した施工事例になります。

 

 

ぜひ、そちらのブログも一緒にご覧下さい。

 

 

 

落ち着いたブルーのアクセントクロス

 

 

 

華やかな柄のアクセントクロス

 

 

 


 

 

 

アクセントクロスを取り入れるだけでお部屋の雰囲気は、ガラッと変わります!

 

 

ぜひ、リフォームの際に取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

お部屋の模様替えやちょっとしたリフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい!

 

 

 

 

【LCP】

断水時でも安心!『雨音くん』があればトイレが流せるんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

災害が起こった時に断水になって困るのがトイレなどに使う『生活用水の確保』です。

 

 

雨音くん』でためた水をトイレなどの生活用水に使うことによって、災害時では貴重な飲み水を確保することができるんです!

※『雨音くん』の水は、飲み水としてはご使用できません。

 

 

 

 

 

 

 

実際に『雨音くん』の水を使ってトイレを流す方法をご紹介いたします!

 

 

タンク有りのトイレの場合は、2つの方法があります。

 

 

タンクに直接『雨音くん』の水を入れて流す方法

便器に直接水を入れる方法

 

 

タンクレスのトイレの場合

 

 

便器に直接水を入れて流す方法

 

 

 

トイレを流す方法は動画内でも分かりやすくご紹介しておりますので、ぜひご覧下さい!

 

 

 

 

 

 

 

当社情報誌オレンジカフェ2月号Vol36(3P目)の記事を見て、ご連絡いただき施工させていただきました。

 

 

☟その様子は以前に当社ブログにて、ご紹介しています。

 

 

 

  

 

 


 

 

 

 

いつ起こるか分からない災害だからこそ、事前に備えておくことが大切になります。

 

 

普段は家庭菜園や花壇の水やりに使っていただき、毎月の水道料金の節約をしながら防災対策が出来るんです

 

 

当社ショールームには、200リットルサイズの『雨音くん』を展示していますので、少しでも気になることがあれば、お気軽にお越し下さいませ!

 

 

 

 

【商品・サービス】

プチリフォームで空気を整えながらオシャレに! 『エコカラット』

 

『部屋の雰囲気を変えたい』『オシャレな空間にしたい』という方にLIXILの『エコカラット』をオススメ致します😊

 

 

またオシャレなデザインだけではなく機能性にも注目です!

 

 

 

 

 

 

エコカラットとは、室内の空気を整えてくれる壁材になります。

 

 

 

 

 

 

①湿度の調節

湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出します。

カビやダニの抑制や部屋干しにオススメです。

 

 

 

②生活臭を脱臭

トイレ、生ゴミ、たばこ、ペットなどの気になるニオイをエコカラットが吸着して脱臭します。

 

 

 

③有害物質を吸着して低減

シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどといった空気中にある有害物質を吸着し、低減してくれます。

小さな子供がいるご家庭には、とても安心です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

鳴門ガスのショールームにも展示していますので、

何か少しでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい🌟

 

 

 

【LCP】

鳴門市Y様邸 停電時でもお湯が使える給湯器!

 

突然の停電で、お湯が出ない! しばらくは、お風呂に入れないかも·····😢

 

 

そんな時にこそ備えておくと便利なのがバックアップ電源ユニット付き給湯器

 

 

いつ起こるか分からない災害や停電などのトラブルに備えて、ぜひ長府製作所のバックアップ電源ユニット付き給湯器をご検討してみてはいかがでしょうか?(*・ω・*)

 

 

 


 

 

 

 

 

 

バックアップ電源ユニット付き給湯器とは、電源ユニットに電気を充電しておくことで停電してもお湯が使える給湯器になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①バックアップ電源ユニットのバッテリーに貯めた電気を使います。(繰り返し充電可能)

 

②停電になっても4人家族が3日間、給湯・シャワーを使用できます

 

③入浴中に停電になっても安心です。

ガスと水道の供給がある事が条件になります。

 

 

また短時間の停電でも、給湯器の台所リモコンの運転ボタンを押すだけで簡単にバックアップ電源に切り替わり、停電復帰後は何もしなくても、いつものように給湯器がお湯をつくり、バックアップ電源ユニットは自動的に充電をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前に即湯サービスをさせていただいたO様の奥様のご実家から「灯油ボイラーから水漏れしている」と、お電話をいただきました。

 

 

最初は知り合いの方に相談をして一度見てもらったそうですが、その時に鳴門ガスを勧めてくれたそうで、以前に即湯サービスをさせていただいた事もあり、今回お電話をしてくださいました。

 

 

すぐにお伺いすると年数が経っている灯油ボイラーだったためメーカーに問い合わせをしても部品の供給が終わっており、今回は修理が出来ない事を説明しました。

 

 

灯油ボイラーとガス給湯器の説明をした上でバックアップ電源ユニット付き給湯器を提案すると「それは良いですね」と、おっしゃっていただき、「ガス給湯器なら困った時に鳴門ガスさんに相談できる」という事でガス給湯器に決めていただきました。

 

 

約3時間半で工事が完了し、その日の内にお湯が使えるようになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

「バックアップ電源ユニットがあるので、停電の時でも安心です。」

と、喜んでいただきました(ˊᗜˋ)

 

 

何か気になる事があれば、お気軽にお問い合わせ下さいませ!

 

 

 

 

【商品・サービス】

鳴門ガスの『エネワンでんき』電気代が安くなる!

 

 

 

夏の暑い季節だとエアコンをたくさん使いますよね。

今年の夏は特に暑いので、気になるのが電気代・・・。

 

 

毎月の電気代を少しでも安くしたい』という方は、ぜひ『エネワンでんき』を検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

四国電力よりも単価が安い(従量電灯A・B、おトクeプラン)ので、使えば使うほど毎月の電気代が安くなりますよ!

 

 

 

 

 

 

エネワンでんきとは、株式会社サイサンが販売する電力になります。

 

 

 

 

 

 

エネワンでんきに切り替えても設備は全く変わりません。

 

 

もしも停電などのトラブルが起こった場合には、今まで通り四国電力の送配電カンパニーが対応してくれるので安心です。

対応が遅いといった心配もありませんよ!

 

 

つまり、エネワンでんきは安くて安心の新電力なのです!

 

 

  

  

 

 

  

 

 

今、お申込の方限定でご契約種別が

 

『従量電灯A』なら半年間、基本料金が無料

『従量電灯B』なら半年間、基本料金が半額

 

になるキャンペーン中!

 

※2021年12月31日(金)まで

 

 

 

ガスと電気のセット割もありますよ!

 

 

 

 

 

 

また検針票があれば、どのくらい毎月の電気代が安くなるのか簡単にシミュレーションも出来ます。

 

 

何か気になることがあれば、お気軽にお問合せくださいませ!

 

 

 

【LCP】

板野郡 O様邸『雨音くん』 設置しました

 

当社情報誌オレンジカフェ2月号Vol36(3P目)で

ご紹介した雨音貯溜タンク『雨音くん』の記事を見てご連絡いただきました。

 

雨樋に雨音くんを繋げて流れてくる雨水を貯めることができます。

雨音くんはガーデニングはもちろん、災害時のトイレの排水などにも活躍!

(※飲み水としては使用できません)

 

転倒防止のためベルトでしっかり固定もしています。

 

ガーデニングがご趣味の奥様

 

『憂鬱だった雨の日が楽しみになりました!』

 

と雨音くんの設置に大満足のご様子でした( ´꒳`*)

 

 

いつものガーデニングをより快適に楽しくしませんか(*´▽`*)?

 

少しでも興味のある方は当社にも展示してありますので

ぜひ遊びに来てくださいヾ(*・ω・*)ノ