徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜24番地21

TEL 088-685-0195

【LCP】

断水時でも安心!『雨音くん』があればトイレが流せるんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

災害が起こった時に断水になって困るのがトイレなどに使う『生活用水の確保』です。

 

 

雨音くん』でためた水をトイレなどの生活用水に使うことによって、災害時では貴重な飲み水を確保することができるんです!

※『雨音くん』の水は、飲み水としてはご使用できません。

 

 

 

 

 

 

 

実際に『雨音くん』の水を使ってトイレを流す方法をご紹介いたします!

 

 

タンク有りのトイレの場合は、2つの方法があります。

 

 

タンクに直接『雨音くん』の水を入れて流す方法

便器に直接水を入れる方法

 

 

タンクレスのトイレの場合

 

 

便器に直接水を入れて流す方法

 

 

 

トイレを流す方法は動画内でも分かりやすくご紹介しておりますので、ぜひご覧下さい!

 

 

 

 

 

 

 

当社情報誌オレンジカフェ2月号Vol36(3P目)の記事を見て、ご連絡いただき施工させていただきました。

 

 

☟その様子は以前に当社ブログにて、ご紹介しています。

 

 

 

  

 

 


 

 

 

 

いつ起こるか分からない災害だからこそ、事前に備えておくことが大切になります。

 

 

普段は家庭菜園や花壇の水やりに使っていただき、毎月の水道料金の節約をしながら防災対策が出来るんです

 

 

当社ショールームには、200リットルサイズの『雨音くん』を展示していますので、少しでも気になることがあれば、お気軽にお越し下さいませ!

 

 

 

 

【リフォーム】

鳴門市 M様邸 倉庫2F リノベーション

 

『春から高校生になる娘にマイルームを作ってあげたい』

 

そんなお嬢様想いのお父様からのご依頼で、昔ご祖母様が使われていた倉庫の2F部分をリノベーションさせていただきました。

 

今回はその一部分をご紹介させていただきます( ᵕᴗᵕ )☆

 

 

 

年頃のお嬢様がたくさん服を収納できるよう部屋の左側部分を

ウォークインクローゼット

 

 

お嬢様のお好きなブルーのアクセントクロスを使用することで

開けるたびわくわくするクローゼットが完成しました♪*。

 

反対側にはハンガーラックもありコートなどもたくさん吊ることが◎

 

 

 

 

念願のマイルームができたと娘も大変喜んでいました!

娘好みの部屋が出来て私もとても嬉しいです。

 

 

 

年頃のお嬢様ということもありウォークインクローゼットやアクセントクロスもご提案させていただきました。

 

お嬢様の好きなカラーをアクセントクロスとして取り入れることで楽しく、過ごしやすいお部屋ができたと思います。

 

 

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

 

今回ご紹介したのは一部分なのでまた次回その他の部分をご紹介させていただきます!!

 

今回のように「使っていないお部屋」をご希望の新しいお部屋にリノベーションも

鳴門ガス住まいるワークスリフォーレにお任せ下さい(・ω・)bグッ!

 

【リフォーム】

鳴門市N様邸 ホーローだから使いやすい!洗面化粧台リフォーム

 

「ホーロー」とは、汚れや湿気に強くニオイも付きにくい素材のこと。

キッチンやお風呂などの水回りには最適なんです!

 

 

 

 

 

 

 

「洗面台の下から水漏れしている」と、修理依頼(住まいるサービス)のお電話があり訪問いたしました。

 

 

修理可能ではありましたが、古いので取り替えたいとのご要望でした。

 

 

後日当社ショールームにお越しいただき、展示品を見ながら説明をすると「デザインや使い勝手が気に入りました」と【 タカラスタンダード ファミーユ 】に決めていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホーローの質感やカラーがお気に入り洗い場も広くなって使いやすくなりました。」と、喜んでいただきました✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

 

 

 

 

 

今回は洗面化粧台+収納棚のセットで設置させていただいたので全体的に統一感が出て、お客様にも喜んでいただけました。

 

 

 

 


 

 

リフォームの事で何か気になることがあれば、お気軽に住まいるワークスリフォーレにお問合せください!

 

 

 

【LCP】

鳴門ガス『LCPコーナー』

 

鳴門ガスでは、災害時におけるLCPを提唱しています。

 

LCPとは「ライフ・コンティニティ・プラン」の略で

生活(くらし)継続計画」のことです。

 

自然災害などの損害を最小限にとどめつつ普段の生活を

維持するために、事前に行うべき活動や緊急時における

生活の継続を目標とした計画のことです。

 

 

そんなLCP商品を実際に見れる『LCPコーナー』

鳴門ガスのショールームに誕生しました(*´ω`*ノノ☆

 

 

 

雨水を貯水し、災害時にトイレの排水などに利用できる雨水貯留タンク『雨音くん』

 

停電時でもご自宅にあるLPガスを燃料に発電するホンダの『発電機』

 

LPガスを燃料に発電し給湯器と繋げて、お湯を使用することのできる『バックアップ電源ユニット』

 

などを展示しています!

 

「ガスだからできる」緊急時対策をしてみませんか?

 

ぜひ1度鳴門ガスショールームに遊びに来てください⊂( *・ω・ )⊃

【リフォーム】

鳴門市 H様邸 トイレリフォーム

 

トイレから突然の水漏れで床が水浸しに…

 

とH様より住まいるサービスの依頼を受けて、現場を確認させていただきました。

 

部品の供給もなかったということもあり、今ついているトイレの後継機種の

ネオレストRHタイプに取り替えをさせていただきました。

 

TOTO独自の『きれい除菌水』で気になりがちな

便器とウォシュレットのノズルをなんと使用前後に自動で除菌!

 

 

使うたびにトイレがキレイになっちゃうんです( ;∀;)カンドー

 

 

それに加えて『お掃除リフトつき便座』と『フチなし形状の便器』で

今まで手が届かなかった部分まで簡単にお掃除ができます.ᐟ.ᐟ

 

 

「以前のトイレにはなかった自動でフタが開閉し自動洗浄してくれるところがすごくいいです。

それと丸みのあるRHタイプにしたことによって一気にトイレが華やかになり気に入りました。」

 

と奥様も大絶賛でしたd(˙꒳​˙* ) 

 

 

 

機能性はもちろん、デザイン性もよくお掃除する回数が減りました!と大好評のネオレスト。

 

壁床のタイルとも上手くマッチしてオシャレなトイレルームに仕上がり

奥様も大変気に入られたようでよかったです。

 

 

 

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

 

リフォームしてみたい!でも、どれくらいかかるかわからないし、、 

と悩まれている方!お見積もり&ご相談無料でさせていただけるので

 

まずは鳴門ガス住まいるワークスリフォーレまでお電話くださいヾ(*・ω・*)ノ

 

【商品・サービス】

プチリフォームで空気を整えながらオシャレに! 『エコカラット』

 

『部屋の雰囲気を変えたい』『オシャレな空間にしたい』という方にLIXILの『エコカラット』をオススメ致します😊

 

 

またオシャレなデザインだけではなく機能性にも注目です!

 

 

 

 

 

 

エコカラットとは、室内の空気を整えてくれる壁材になります。

 

 

 

 

 

 

①湿度の調節

湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出します。

カビやダニの抑制や部屋干しにオススメです。

 

 

 

②生活臭を脱臭

トイレ、生ゴミ、たばこ、ペットなどの気になるニオイをエコカラットが吸着して脱臭します。

 

 

 

③有害物質を吸着して低減

シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどといった空気中にある有害物質を吸着し、低減してくれます。

小さな子供がいるご家庭には、とても安心です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

鳴門ガスのショールームにも展示していますので、

何か少しでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい🌟

 

 

 

【LCP】

鳴門市Y様邸 停電時でもお湯が使える給湯器!

 

突然の停電で、お湯が出ない! しばらくは、お風呂に入れないかも·····😢

 

 

そんな時にこそ備えておくと便利なのがバックアップ電源ユニット付き給湯器

 

 

いつ起こるか分からない災害や停電などのトラブルに備えて、ぜひ長府製作所のバックアップ電源ユニット付き給湯器をご検討してみてはいかがでしょうか?(*・ω・*)

 

 

 


 

 

 

 

 

 

バックアップ電源ユニット付き給湯器とは、電源ユニットに電気を充電しておくことで停電してもお湯が使える給湯器になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①バックアップ電源ユニットのバッテリーに貯めた電気を使います。(繰り返し充電可能)

 

②停電になっても4人家族が3日間、給湯・シャワーを使用できます

 

③入浴中に停電になっても安心です。

ガスと水道の供給がある事が条件になります。

 

 

また短時間の停電でも、給湯器の台所リモコンの運転ボタンを押すだけで簡単にバックアップ電源に切り替わり、停電復帰後は何もしなくても、いつものように給湯器がお湯をつくり、バックアップ電源ユニットは自動的に充電をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前に即湯サービスをさせていただいたO様の奥様のご実家から「灯油ボイラーから水漏れしている」と、お電話をいただきました。

 

 

最初は知り合いの方に相談をして一度見てもらったそうですが、その時に鳴門ガスを勧めてくれたそうで、以前に即湯サービスをさせていただいた事もあり、今回お電話をしてくださいました。

 

 

すぐにお伺いすると年数が経っている灯油ボイラーだったためメーカーに問い合わせをしても部品の供給が終わっており、今回は修理が出来ない事を説明しました。

 

 

灯油ボイラーとガス給湯器の説明をした上でバックアップ電源ユニット付き給湯器を提案すると「それは良いですね」と、おっしゃっていただき、「ガス給湯器なら困った時に鳴門ガスさんに相談できる」という事でガス給湯器に決めていただきました。

 

 

約3時間半で工事が完了し、その日の内にお湯が使えるようになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

「バックアップ電源ユニットがあるので、停電の時でも安心です。」

と、喜んでいただきました(ˊᗜˋ)

 

 

何か気になる事があれば、お気軽にお問い合わせ下さいませ!

 

 

 

 

【リフォーム】

念願の洋式トイレ!

T旅館様から和式トイレを洋式トイレに替えたいとのご要望で今回リフォームさせていただきました。 

 

「段差があるけど洋式トイレに替えれるかな。」

と心配されていましたが大丈夫ですd(˙꒳​˙* )

 

 

段差を削って平らな状態にしてから洋式トイレを設置しました!

 

「今まで和式トイレに抵抗のあるお客様はわざわざ2階の洋式トイレまで行っていた方もいらっしゃったので、

これで安心していただけると思います

 

と大変喜んでいただけました(*ˊᗜˋ*)

 

このように斜めに据置できるコンパクトトイレなら

狭いスペースでも洋式トイレの設置が行えます!

 

リフォームしてみたいけど…と悩まれている方はぜひ鳴門ガス住まいるワークスまでお電話ください(*`・ω・)ゞビシッ!! 

【商品・サービス】

鳴門ガスの『エネワンでんき』電気代が安くなる!

 

 

 

夏の暑い季節だとエアコンをたくさん使いますよね。

今年の夏は特に暑いので、気になるのが電気代・・・。

 

 

毎月の電気代を少しでも安くしたい』という方は、ぜひ『エネワンでんき』を検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

四国電力よりも単価が安い(従量電灯A・B、おトクeプラン)ので、使えば使うほど毎月の電気代が安くなりますよ!

 

 

 

 

 

 

エネワンでんきとは、株式会社サイサンが販売する電力になります。

 

 

 

 

 

 

エネワンでんきに切り替えても設備は全く変わりません。

 

 

もしも停電などのトラブルが起こった場合には、今まで通り四国電力の送配電カンパニーが対応してくれるので安心です。

対応が遅いといった心配もありませんよ!

 

 

つまり、エネワンでんきは安くて安心の新電力なのです!

 

 

  

  

 

 

  

 

 

今、お申込の方限定でご契約種別が

 

『従量電灯A』なら半年間、基本料金が無料

『従量電灯B』なら半年間、基本料金が半額

 

になるキャンペーン中!

 

※2021年12月31日(金)まで

 

 

 

ガスと電気のセット割もありますよ!

 

 

 

 

 

 

また検針票があれば、どのくらい毎月の電気代が安くなるのか簡単にシミュレーションも出来ます。

 

 

何か気になることがあれば、お気軽にお問合せくださいませ!

 

 

 

【即湯サービス】

板野郡 K様邸 即湯(そくとう)サービス

給湯器の故障で突然お湯が出なくなった!

 

お風呂に入れない!?どうしようガー(´°ω°`)ーン

 

そんなときは鳴門ガスの『即湯(そくとう)サービス』

 

メーカーさんに修理を依頼したけど必要な部品が届くまで3日ほどかかるみたい…

 

他社で給湯器(エコキュートやガス給湯器など) を購入したが、届くまでに日数がかかりその間お風呂に入れない…

 

即湯サービスとはそんな部品や商品が届くまでの数日間、(=エコキュートやガス給湯器、灯油ボイラーが故障している間)お湯を使えるようにするサービスです!

 

 

1時間で即湯サービスが完了し、すぐにお湯が使えるようになりました。 

 

K様はエコキュートが故障し新しい商品は注文したものの、

 

その商品が入荷するまでに3日間かかると言われたそうです。

 

 

なので、取替えまでの間はお湯の使用をあきらめていたそうですが

 

インターネットで鳴門ガスの『即湯サービス』を見つけたときに

 

「これだ!」と思い急いで連絡したと仰られていました。

 

「3日間だけのために申し訳ないですが非常に良いサービスで助かりました。」

 

と大変喜んでいただけました( * ॑꒳ ॑* )♪

 

 

 

K様は、

 

「新しい商品は他社に注文済みでその商品が来る間だけのために申し訳ない。」 

 

 

と電話口で申し訳ないなさそうに仰られていました。

 

そんなこと全然気にしなくて大丈夫です( *˙ω˙*)و グッ!

 

困ったことがあればまず鳴門ガスにご相談ください! 

 

 

 

お湯が出ないΣ( ´・ω・`)!?

 

給湯器(エコキュート、灯油ボイラー、ガス給湯器、電気温水器)のトラブルなら

 

鳴門ガスの『即湯(そくとう)サービス』にお電話を!

 

鳴門ガス即湯(そくとう)サービス

https://narutogas.jp/sokuto/index.html